• トップ
  • モリカゲシャツ
  • ニュース
  • ebebeについて
  • プロジェクト
  • グッズ
  • みんなの声
  • 日記
  • ホーム
  • 染めかえ、やってみました。
  • 002
  • プロジェクト:1

    染めかえ
    プロジェクト
    の声

  • 染めかえ、
       やってみました
  • 044
  • 043
  • 042
  • 041
  • 040
  • 039
  • 038
  • 037
  • 036
  • 035
  • 034
  • 033
  • 032
  • 031
  • 030
  • 029
  • 028
  • 027
  • 026
  • 025
  • 024
  • 023
  • 022
  • 021
  • 020
  • 019
  • 018
  • 017
  • 016
  • 015
  • 014
  • 013
  • 012
  • 011
  • 010
  • 009
  • 008
  • 007
  • 006
  • 005
  • 004
  • 003
  • 002
  • 001
  • アンケートキロク

染めかえ、やってみました

case002

大黒 谷寿恵さん   料理研究家/東京都在住 31歳


実は、このシャツは彼のものです。
私が持っている服の中にはあまり綿や麻のものが少なくて、
彼にRe:dyeingの話をしたところ真っ先に出たシャツ。
このB.Dシャツは元々白色。白シャツはだんだん汚れてきて、 何度も漂白をし生地も若干傷んできてくたびれた感じに。
それでも、袖丈やシルエットが体にぴったり合ってるし
着回しが効くので出番の多いシャツのため着続けたいと思っていたそうです。



彼曰く、自分の予想とは違った染まり方だったそう。

全て藍色に染まるだろうと思っていたのですが、
糸は染まらず藍の生地に白いステッチが効いて
かわいらしいシャツになりました。
釦も少し薄い藍色になってます。

生地も染めかえる直前と比べると丈夫になった気もするし
生まれ変わって元気になって帰ってきました。

大事に着ていけそうです

2007年2月にお聞きしました

  • サイトマップ
  • 店舗情報
  • ご意見フォーム